2012/07/06(Fri) |
Category:
ゆずぽん
今はもはや五万と種類があって、ネットの専門店などで
ポチリと簡単に入手できちゃうペットフード。
種類が多すぎで、何をあげたらいいか迷ってしまいます。

今日はそんなフードの話。
ゆずと
ぽんずは、ブリーダーさんのとこにいた頃は、
日清JPスタイルゴールドのオリジナルというのを食べてました。
しかしこれ10kg売りしかなくて、
買い続けることは物理的に不可能

なので、一般家庭でも買える同じラインの
『離乳期~1歳未満の幼犬用』というのをすこしの間与えてました。
しかし、なかなかコレ

というフードに出逢えず
成犬になるまでにかな~り

いろんなフード試しました。
JPスタイルゴールド離乳期~1歳未満
↓
ナチュラルチョイスパピーチキン&ライス
↓
ニュートロシュプレモパピー
↓
ナチュラルチョイスパピーラム&ライス
↓
オーガニックキッチンソルビダ
これに加えてどこかのタイミングで
アボダームも試しました

食いつきは何の心配もなかったんですけど
(
ゆずはいつでも何でも食べる、
ぽんずが朝弱い程度)
涙やけ

があったので、それを改善したくて
あとアレルギー対策で原材料を気にしてました。
そして現在、やっとこ落ち着いた先が・・・

吉岡油糧さんの
特選吉岡ドッグフード
http://www.yoshiokafood.jp/吉岡に変えて涙やけが劇的に改善された
マルチーズの子が身近にいまして・・・
決して安いとは言えないお値段だし

ただ吉岡の前に与えていたソルビダと
1ヶ月あたりの値段が変わらなかったので
最終兵器的に、与えてみることに。
「いきなり吉岡フードのみ与えるとおなかがゆるくなることがある」
とワンコ仲間さんから聞いてたので、
切り替えは2ヶ月近くかけて、かなり慎重におこないました

結果、おなかがゆるくなることもなく、
無事切り替え完了。
ぽんずは1月の去勢手術の際、
涙管洗浄をして涙やけは随分改善、再発もせず現在にいたる。
ゆずは、元々の模様があり
そこまで涙やけは目立たなかったのですが。
今年に入って涙が増えていたので可哀想で

でも最近、
ゆずの涙やけが
マシになった気がするんです。(気のせい?)
もしかしてフードのおかげ

このまま治ってくれたらいいなと期待してます

今後はアレルギー対策のフードローテーションのかわりに
ベースを変えてみたいところ。
(現在牛肉ベースなので、次は魚

ベースとか)
吉岡さんのまわしものではありませんが(笑)
クッキーみたいな匂いと、触って油っぽくないかんじは
ドッグフード特有のそれらが苦手なわたし的には
とってもありがたいです。
食いつきもいいし(というか2ワンとも何でも食べるんですが・・・)
少々高いですが、続けてみようと思えるフードです


そういえば、ワクチンのハガキ届いてました。
関係ないけど、このイラストの先生が、
実際のかかりつけの先生に見えないこともない(笑)
似てるのを選んでるのかしら
ゆずぽん再来週あたり注射

がんばってきます
本日もお付き合い頂きありがとうございました

恐怖の注射が迫った
ゆずぽんに
本日も応援
ポチリ
よろしくお願いしますっ

♪ランキング参加中♪